TATAICEロゴ

zenfone3を購入して

2016年10月11日

ソフトバンクのiPhone6Plusの2年縛りが12月で終わるので、これを機に格安スマホ&格安SIMにして節約しようと思ってました。

以前からzenfone3にしようかなと考えていましたが、
日本での発表が先月28日にあるということで
「もしかしたら日本版の方が少し安いか、それとも輸入版と同じくらいの値段になるかも?」
と、ほんの少しだけ期待して待っていました。

ところが日本で発表された価格は驚きの税込み約43000円…

流石にその値段は想定外でした。

並行輸入版なら税込み31000円くらいなので日本版は12000円も高い。

ということで、発表当日にAmazonで並行輸入の香港版を押してポチり。
香港版(もしくは台湾版)と日本版のスペックはほぼ同じなのです。

違うところをあげるとすると

  • 技適の有無
  • カメラ、スクショのシャッター音
  • ATOKがインストールしてあるか
  • 日本でのサポート

といったところでしょうか。
技適に関しては同じ型の日本版が通っているので実質問題は無いですが、
グレーっぽいかも。

注文してから2日後に届きました。

開封の儀

img_8909 img_8911 img_8913

こんな感じです。

購入後起動したばかりの写真なので、カメラなどアプリの名前が英語ですが、
アップデートしたら日本語になりました。
screenshot_20161011-102321

zenfone5と比較して

1_000000000266
以前zenfone5のラブライブコラボ版を購入していたので
zenfone3の質感など比較してかなり変わっていることに感動しました。

zenfone5は全体的にプラスチック感があり安っぽさがあったのですが、
zenfone3は格安スマホらしからぬ高級感があります。

ちなみに何でzenfone3よりzenfone5が先に発売されているかという疑問を持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、
zenfone5の5は5インチの5で、5世代目って訳ではないからです。
一方zenfone3の3はプレイステーション3のように3世代目って意味の3なので…
ややこしいね。

カバーと保護フィルムをつけてみた。

img_8935 img_8936

View Flip coverといって窓がついていてそこから閉じたままでも時計など表示できるみたいです。
しくみとしては磁石が入っていてそれに反応するっぽいのですが、
詳しいことは分かりません。

なんかすごい。

保護フィルムは200円くらいの安いマットな物をつけました。

セロハンテープ使いながら細かい埃をペタペタすると綺麗に貼れます。

カメラの性能

私はわりと写真を撮ることが多く、写真の性能がそれなりによければいいな~なんて思っていたのですが、
zenfone5は正直あまり良いカメラではなかったのであまり期待はしていませんでした。

zenfone3はというと…
p_20161010_160149_1_vhdr_on

p_20161009_135139_sres p_20161009_135139_sres p_20161009_135139_sres

免許の更新に行ったのでそのついでに何枚かパシャパシャと。

購入してから初めて気づいたのですが、
超解像度モードなんてものがあり、6400万画素相当の写真も撮れます。

やべえ。

zenfone3自体のスペック

screenshot_20161002-141359

ベンチマークはこんな感じです。

img_8922
iPhone6Plusがこんな感じなので少しスペックは劣りますが、
それでもこの価格では十分なスペックです。

普段はあまりやらないデレステを入れてみてプレイしましたが、
特にストレス無く、標準3Dモードにてサクサク動きました。
screenshot_20161009-213226

3Dのレンダリングもジャギーが少なく綺麗に表示されています。

スクフェスはiPhone6Plusでやるより0.05秒くらい音が遅れている気がして、最初は何となく変な感じがしましたが、殆ど差し支え無いです。

慣れの問題かな。

DSDS

SIMを二つ装着できる機能ですね。
個人的には二つも使わないので問題ないですが、
2つ装着するとmicroSDカードが使えないのでちょっと不便かも?

まあ割りと画期的かも。

PCにUSB接続した時反応しなかった問題

曲でも入れようかと思いPCにUSBで接続したのですが、
反応しない。
メインで使っているPCが不調なのかと思いノートPCでも試しましたが
反応しない。
本来ならUSB3.0とかとも互換性があるっぽいのですが、
恐らくUSB typeCという規格のせいかも。

と思いtypeCからmicroUSBに変換するコネクタを買い接続してみると何の問題も無く反応してくれました。

付属のUSBが充電にしか対応してないという可能性もあるのかな?
購入を考えている人は一緒に変換コネクタ買ったほうがいいかもしれません。

その他不満な点をあげるとTwitterで画像編集モードになると落ちるってことくらいですかね…
恐らく今後のアップデートで直ると思います。

あ、あと今はso-netの0simを使っているのですが、
回線が遅すぎて流石にやばいので、OCNモバイルONEのSIMをポチりました。

電話はあまり使うことが無いのでデータ通信SIMに050plusをつけて使おうかと。

まとめ

日本版は4万円越えで流石にちょっと高いですが、
スペックとしては十分です。

でもやっぱり保障とか気にしないのであれば並行輸入版のほうがオススメかも?

見た目もおしゃれですし、スペックも良いし写真も綺麗。

割とおすすめです。